2012年08月29日
V・ファーレン長崎プレイヤーズカード発売!

昨年に引き続き、V-istによるV・ファーレン長崎オフィシャルトレーディングカードが発売されます。
今年は、グレードアップして8枚入りのパッケージが全5種!
各パック限定150パック。定価500円。
9/17JFL長野戦会場で発売開始!
スペシャルな企画も待機中です!
(*制作数が少数な為、お早目に。)
【協賛企業】
喜助うどん、日本料理株式会社、ワカスギ不動産有限会社、本間宝石、株式会社アイ・シー・ラボ、ビクトリーチキン、深江司法書士事務所、有限会社西九州メディア
【制作協力】
株式会社V・ファーレン長崎、V・ファーレン長崎後援会
【印刷】
川口印刷株式会社
【写真】
山頭範之
【デザイン】
ワタナベカズヒロ(Graphic Apartment PLUSS)
【企画・監修】
Project Team V-ist
2012年07月31日
Run Run Run!


いや〜。オカムー猛暑の中、良く走ったね。心身の充実度が伺い知れます。
ベーちゃんも古巣相手に存在感を発揮しましたねぇ。とにもかくにも、暑さが増してくるこの時期としては、近年稀に見るいい状態と言っていいでしょうか。
2012年07月10日
2012年07月09日
2012年07月09日
泥ドロー・・・


ま、あれですよ。選手のプレイの質にはあんまり問題を感じてはいないんですが、やっぱり戦術面や交替策なんかにはかねてから疑問符が突く部分が・・・
いずれにしろ、まだ優勝を語れる位置にいる訳だから、悲観する事は無いよね。
2012年06月19日
仲間


一昨日のSAGAWA SHIGA 戦ですが、コミュニティパートナーの三菱電機さんの動員もあり、7000オーバーと今期二番目の大入り御礼。そしてウルトラスが陣取るバックスタンドに目を移すと、国見高校サッカー部や、街コン応援企画もあり、スタジアムはホームスタジアムの雰囲気!長崎の勝利を信じ、メインスタンド一体となり、熱い声援を送っていました。これぞ長崎のシビック・プライドですぞ。未だ「未体験」の方も、きっと「見たいけん!」に変わると思いますぞ〜♪
2012年06月17日
初ゴール来た!

ま、結果からいうとホームで勝ち点3を逃して、首位陥落したんだけど、前半戦の残り1試合の組み合わせからいうと、まだまだ行けそうな感じなんですよね。新しい得点源の出現は嬉しい限りです。抜群のスピードで裏のスペースを突くのが持ち味の松橋選手ですが、どんどんボールに絡んで味方との連携からスペースを作っての裏。ってのもアリですわな。
2012年06月09日
2012年06月06日
ViSta!


そういえば。
以前、V-istでは試合会場でフリーペーパー「ViSta」を発行していたのをご存知でしょうか?
今年は、MDPの発行をサポートしている訳ですが、実は「ViSta」も健在です。
今年は、Web版というカタチで随時情報発信をしております。
是非、こちらもチェックしておいてくださいね。
Web ViSta
2012年06月04日
快勝!

前節、首位に
立ったV・ファーレン。今節はホームにHOYOを迎え、首位固めを期待された試合。
岩間雄大のヘッド弾で鮮やかに先制すると、後半は押せ押せの3得点で今季初の4得点で2位以下を引き離す貴重な勝ち点3をゲット!されに得失点でも優位な状況となり、次節のアウェイ長野戦に気持ち的にも余裕のある状態で臨めそうです。
それから、同じ九州のHOYO。今後の奮闘も期待したいところ・・・
2012年05月31日
2012年05月30日
次の相手は・・・

次節の対戦相手は、同じ九州のHOYO AC ELAN 大分。ロックや琉球と違い九州リーグでの対戦経験が無い、躍進著しいチームで、V・ファーレンとの繋がりも歴代在籍選手などからも見て取れる、ちょっと気になるチームでもあります。
しかしながら連勝を続けるためにも負けられない試合。勝ち点のみならず、得点、得失点も意識したゲームを期待したいところです。それから貯金が減って来た観客動員もね・・・
2012年05月28日
WB(ホワイトボードじゃないよ)

さて土曜日の試合。エースアリの先制点も良かったんですが、金沢戦に続いてのSB(サイドバック)陣の得点は。元々期待されていた部分でもあるんですが。やはり超攻撃的SBですから、攻めてなんぼ。上がってなんぼな訳です。タッチラインまでえぐってのクロスや、中に切れ込んでのシュート。そして、こぼれ球への反応など、得点パターンを構築する重要なピースとして、このイメージを持ち続けて欲しいです。
2012年05月27日
2012年05月26日
2012年05月25日
2012年05月24日
赤の行く末・・・

さて、明後日のHonda FC戦ですが、グッズ売り場のお手伝いを河端選手が行うようです。
【オフィシャルサイトはこちら】
・・・そういえば先週レッド貰ってましたからねぇ。
ある種の罰ゲームっぽくてウケるんですが。
とにもかくにも、替わりに入る選手も、河端選手もそれぞれのポジションで頑張ってもらいたいものです。
2012年05月23日
この週末は

今週末の土曜日は、かきどまりでHonda戦です。そういえば前回のホームも(ホンダ)ロック戦だっけか・・・
で、そのHonda FCですが、前節ホームで不振のHOYOに0-2と完敗しており、若干下降気味でしょうか。
昨年の対戦成績は、1勝1分で無敗ですが、ホームでは、やはりドロー・・・
今回はすっきりと勝ち点3をものにしたいところですね。
ちなみに昨年はアリが2得点、雄大が1得点。
そろそろFW陣の爆発に期待です。
2012年05月21日
因縁の?金沢撃破!

昨日のツエーゲン金沢戦。右SBのタクちゃんがやってくれました!金沢には何人かの元VV長崎関係者が在籍しているので、因縁といえば因縁なのです。しかし、ウチとやる時に10000人プロジェクトを持ってくるとは・・・狙ってますなぁ。それにしても昨年はアリが得点源として凄かったんですが、今年はまんべんなくとりますなぁ。しかし正直もうちょっと欲しいよね_笑
それから、先週はレインボーFMで金曜日のお昼に放送されてる坂本麻衣ちゃんの番組に、ちょっと顔を出したんですけどね。V-ist関係をちょこっと宣伝してきたんですわ。こちらの番組も是非チェックしてくださいね。
http://www.771fm.com/